お知らせ
このたび、教室のオーナー 加藤 伸好 が下記の要領で個展を開催いたします。
10月3日㈪~8日㈯
12:00~19:00 ※最終日は16:00まで
銀座 ゆう画廊
沖縄の海の色の器 ガラス彩陶器
~風の島~
沖縄の「ギャラリー風の島」にて制作、販売を行い間もなく1年となります。
新しく黒土のうつわなども出品するそうです。
おおらかで繊細な器たちを、ぜひご高覧ください。
ギャラリー風の島(@kazenosima) • Instagram写真と動画
加藤伸好(@tougei.blue) • Instagram写真と動画
ゆう画廊銀座 ゆう画廊 へようこそ! - YW gallery New Web Site (jimdofree.com)
2022加藤伸好ゆう画廊web用.pdf (6.76MB) ◁クリックで拡大してご覧いただけます。
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
ご高承のことと存じますが、材料費・配送代・電気代・各種システム手数料等の高騰により、
2022年10月より、お月謝及び一日体験料金を下記の通り値上げすることとなりました。
銀座より世田谷区に移転いたしまして8年となりますが、世田谷教室は気軽に近隣の皆様に親しんでいただきたい
との思いで価格を下げ、現在まで料金据え置きとしてまいりました。
「陶芸教室 風の街」のお月謝には設備費も含まれております。
大変恐縮ではございますが、ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。
記
入会金 ¥10,000 →変更なし
初級・中級・上級 すべてのコースを一律 ¥1,000 値上げ
例)初級コース 月2回 ¥8,000 → ¥9,000
休会費 ¥1,000 →変更なし
1日体験 ¥4,000 → ¥4,500
+2コース ¥8,000 → ¥9,000
+4コース ¥16,000 → ¥19,800
5回コース ¥15,800 → ¥17,800
優先仕上げ ¥3,000 → ¥3,500
※価格はすべて税別となります。
2022年9月1日 陶芸教室 風の街
拡大してご覧いただけます↓
ハロウィンにむけて、面白くてちょっぴりこわい、、いろいろなお化けたちを
一緒に作りましょう!
デザインは自由ですが、キャンドルが長くともるように、
空気の通り道をつくってあげるのがポイントです。
日時
2022年9月23日㈮祝日
開催時間①10:00-12:00 ②14:00-16:00
持ち物 エプロン タオル
費用 1名 材料費、焼成費、税込4400円(当日現金、カード可)
10月9日(日)までにお渡し(※教室の状況により前後することもございます)
★お渡しはご予約制ですので、10月9日近くなりましたら、お客様のほうから
ご連絡の上、お受け取りの日時をご予約ください。
お渡し可能日時は基本教室営業時間
土日、火曜日10時~17時(※10/15㈯,10/16㈰は講師の都合で休業)
▽▽▽お申込みはこちらをクリック▽▽▽
▽▽▽→一番下の1日ワークショップ 空き情報を確認 からお願いいたします▽▽▽
2022風鈴.pdf (9.89MB)(拡大してご覧いただけます)
上記にありますように、7月30日土曜日、午前、午後と2部制で、なつやすみワークショップを行います。
今回は、土で風鈴を作ります。
諸費用、材料込4400円で、お渡しは8月14日までになります。
きれいな音のでる風鈴が作れます。
お申し込みはお問い合わせ、こちらから、ページ下部のワークショップお申込みをクリック↓

暦の上では立夏を迎え、不安定な天気が続きます。
さて、陶芸教室風の街では、5月29日(日)に、
父の日のプレゼント向け、湯呑み、ビアグラス、カップづくり
のワークショップを開催いたします。
開催日時 5月29日(日) ①午前10時~12時 ②午後2時~4時
費用 4400円(税込、材料費、焼成費込)
用意するもの エプロン、タオル
ひもづくりで湯呑み、グラスなどをていねいに作ります。
仕上げは講師が行いますが、メッセージを彫り入れることも可能(裏面の場合は講師が彫り入れます)
仕上げの釉薬を、
るり(濃い青)、織部(濃い緑)、ヒスイ(ガラス質の水色)の3種類からお選びいただき、ななめにかけてお渡しします。
お渡し予定日は6月12日(日)までのお渡し ※教室の都合により遅れてしまう可能性もございます。
一日体験に参加したことがある方や、生徒さんでもご参加いただけます。
ゆっくり丁寧に指導いたしますので、年代や目的関係なく(父の日プレゼント以外でもOK)、ぜひご参加ください!
詳細PDF↓ ※拡大してご覧いただけます
父の日ワークショップ2022.pdf (13.18MB)
お申し込みはこちら↓
陶芸教室風の街 1日ワークショップ(不定期開催 詳細はHP、インスタ等で告知) (urkt.in)
お問い合わせ↓
HPお問い合わせ→★ 陶 芸 教 室 風 の 街 ★ - お問い合わせ (tougei.co.jp),
電話 03-6809-7062
メール kaze@tougei.co.jp
Instagram陶芸教室 風の街(@kazenomachi_kaminoge) • Instagram写真と動画、
Facebook陶芸教室風の街-上野毛 | Facebook
よりメッセージでもOK
ご不安な点やご相談等もお気軽にご連絡ください。スタッフ 岩澤