お知らせ

2022-04-22 11:56:00

陶芸教室 4/23㈯ 臨時休業します

葉山芸術祭2022バナー3.jpg

葉山芸術祭2022バナー5.jpg

 

葉山告知用1.jpg

いつもありがとうございます。

陶芸教室 風の街 スタッフ岩澤です。

明日、4月23日(土)は、講師 岩澤の 葉山芸術祭 出店のため、教室を休業とさせていただきます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

明日の振替として30日(土)を営業日とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

明後日24日(日)は営業となります。

お急ぎのご用件はメールにてご連絡ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

スタッフ岩澤 

mitti ceramic 岩澤 美帆

 


2022-03-28 12:37:00

教室オーナーで、陶芸作家の 加藤 伸好 が

個展を開催いたします。

 

 

加藤 伸好 作陶展  ~沖縄からの風~

 

 

 ■ 会期 2022年 4月6日 ㈬ → 12日 ㈫

※最終日は午後4時終了

 

 ■ 会場 玉川髙島屋 本館5階 WAGOTO

※作家は会期中、8日㈮以外正午から午後6時まで在場いたします。

 

 

昨秋、沖縄に工房を移転しギャラリーも併設いたしました。

陶とガラスの融合をテーマに作陶しており、

沖縄の海・風・光を表現しております。

心機一転、沖縄より心を込めて作品をお届けいたします。

独自の技法で創り出す、二つと同じ色のない

「ガラス彩陶器」をご高覧いただけたら幸いです。

 

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-7-15コーポ桜坂101 

TEL 098-862-8808  ギャラリー風の島 加藤 伸好

 

ギャラリー風の島(@kazenosima) • Instagram写真と動画

 

 

↓クリックで拡大表示

 

pdf 2022加藤伸好髙島屋DM1WEB告知用.pdf (12.24MB)

 

2022加藤伸好髙島屋WEB用.png

 


2022-03-04 20:58:00

R43月WS.png

 

上記にありますよう、3月21日㈪祝日に、

 

3月のワークショップ

 

兜づくり

 

を開催いたします!

 

土を伸ばして型にあてて成形、かたちを作ったら、いろいろな土の泥で力強く着色しましょう。

大地の色が、その人の中にある力強さを引き出し、パワフルな兜が作れます!

 

未就学児は保護者のお付き添いが必要ですが、どなたでもご参加OKです。

土のおもしろさを、体感してみませんか?

 

焼き上がりは4月10日ごろを予定しております。(※教室の都合により前後することもございます)

 

お申し込みはホームページのお問い合わせから、もしくはお電話(営業時間火、土、日曜10時~16時半内)、

Instagram、FacebookからDMでもOKです。

 

ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

担当スタッフ 岩澤 イワサワ まで

 

たくさんのお申込みお待ちしております。

 

 

 

 


2022-01-13 17:52:00

2022年となりました。

新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、このたび 陶芸教室風の街では、2月11日㈮祝日

新春ワークショップを開催いたします。

今回はひな人形づくりをします!以下詳細になります。

※クリックで拡大表示

 

2022WS新春.png

 

 

 

午前、午後の2回開催となります。

白土の素材感を活かした素朴な土のお雛様です。

 

2月20日ごろにはお渡しできる予定です!

 

みなさまのご参加ご希望お待ちしております。

 

参加お申込み、お問い合わせは 

 

MAIL  kaze@tougei.co.jp

 

TEL   03-6809-7062 (営業時間火、土、日曜10時~16時半)

 

Instagram #kazenomachi_kaminoge #陶芸教室風の街 

DMでのお申込みOKです!

 

参加希望人数、希望時間帯をお申し付けください。

また、ご質問等もどうぞお気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします!

 

スタッフ 岩澤


2022-01-13 17:49:00

いつもありがとうございます。

陶芸教室風の街ホームページが、都合により数日間、古いページが表示されるなどの不具合がありました。

ご不便、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

スタッフ岩澤


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...